石川啄木『一握の砂』「我を愛する歌」 より

たはむれに母を背負ひて
そのあまり軽(かろ)きに泣きて
三歩あゆまず

<口語訳>
ふざけも混じった気持ちで母をおんぶした。
その母が軽くなっているのに気づき、涙が出てしまった。
三歩と歩くことさえできなかった。

<意訳>
よもやま話が盛り上がり、冗談混じりに母をおんぶした。
軽い。
母をおんぶすることなどなかったが、こんなに軽くなっているとは。
軽いのに、おんぶしたまま足が前に出ない。
母は、老いたのだ。
母は、弱ったのだ。

 有名な作だ。前回の訳とあまり変わらないが、より作者の感情が伝わってくるような気がする。老いた母を思いやるというよりは、親の老いを見つめている眼を感じる。
 「三歩あゆまず」には、母をこれから一層大切にしようという気持ちよりは、人間の老いを悲しむ心情を感じる。